(出典:ハラケンチャンネル様)
2020年シーズンのオリックス・バファローズの背番号順応援歌メドレーの修正版です。
実はずっと修正したかったんですよ、何人かの選手の応援歌の音程が、
微妙に間違ってしまっていたんでねorz
コロナ禍によるシーズン開幕延期、そして無観客開催から始まった2020年シーズン。
このシーズンのオリックスはもう・・・ね、言ってしまえば、
西村徳文監督の選手の使いこなせなさが顕著に出てしまいました。
そうじゃなきゃ、6連戦変則カードで6タテを喰らうなんて有り得なかったでしょう。苦笑
結果西村監督は8月20日をもって解任され、
翌8月21日からは中嶋聡二軍監督が一軍監督代行に就任しました。
中嶋先生は二軍で好成績を残しながら一軍に上がれず燻ってた、
ラオウこと杉本裕太郎や育成選手だった大下誠一郎を一軍昇格させ活躍させたり、
後半戦では将来が楽しみだな!という良い予感を感じさせてくれてましたね♪
それにしてもこのシーズン、オリックスはサヨナラ勝ちなど印象的な場面少ないですね。。。
写真を選ぶの正直苦労しましたorz
応援歌はこのシーズンは球場で流れる事は無かったものの、
とにかく新曲や新たに応援歌が付けられた選手が多かったですね。
特に福田周平の応援歌にはまぁ~ビックリしましたw
あと中嶋監督代行は応援歌演奏されていないですが、
私の応援歌動画では現役時応援歌があった球団で監督を務めていた場合は
応援歌を流すモットーで動画を作っているので、
今回も中嶋聡の後年の応援歌と監督応援歌でのコールを付けさせていただいてます。
偶数回攻撃開始テーマ→00 西浦颯大→1 スティーブン・モヤ→2 白崎浩之→3 安達了一→4 福田周平 ~火鑽篇~→4 福田周平 ~サクラサク篇~→5 西野真弘→6 宗佑磨→8 後藤駿太→9 大城滉二→10 アダム・ジョーンズ→23 伏見寅威→33 松井雅人→34 吉田正尚 『通常ver.』→34 吉田正尚 『境地ver.』→37 若月健矢→38 小島脩平→41 佐野皓大→42 アデルリン・ロドリゲス→44 頓宮裕真→50 小田裕也→55 T-岡田 (岡田貴弘) 通常ver.→55 T-岡田 (岡田貴弘) 得点圏ver.→62 山崎勝己→67 中川圭太 ~とこしえ篇~→99 杉本裕太郎→代打テーマ→Bsメインテーマ→助っ人テーマ→監督代行 78 中嶋聡→ホームランテーマ→得点帝国
※助っ人テーマはこのシーズンは使われる選手いませんでしたが、汎用曲の為入れています。
#プロ野球
#応援歌
#オリックス
#バファローズ
#2020年
#京セラドーム大阪
#ほっともっとフィールド神戸
#バファローズポンタ
#んほー
#本物が来た
#Jonesy
#綾鷹
#松井佑介
●チャンネル登録↓●
●ハラケンのSNS↓●
【Twitter】https://twitter.com/67haraken/
【Instagram】 https://www.instagram.com/67haraken/
●ハラケンのYouTube以外の生配信↓●
【ツイキャス】 https://twitcasting.tv/67haraken
※コメント欄での暴言・誹謗中傷は削除の対象となります。予めご了承くださいませ。