(出典:organ player7様)
アイスホッケーアジアリーグで、SEIBUプリンスラビッツのホームゲーム☆Rolandオルガン応援演奏♪プロ野球「大阪近鉄バファローズ」(現オリックス・ブルーウェーブに吸収合併)応援曲で有名な<チャンスのテーマPARTⅢ 踊る牛>をラビッツ応援団からのリクエスト♪
試合中にフル演奏できない日もしばしばあったので、思い出保存版としてフル演奏レコーディングしました(^^)MD録音の時代だったので音質はゴメンナサイ。。。
動画は、SEIBUプリンスラビッツ 対 王子製紙 の試合です。
電子オルガン:ローランドオルガンミュージックアトリエAT-80
Roland organ music ATELIER AT-80
試合会場: 新横浜プリンスホテルスケートセンター
Ice hockey☆ Shinyokohama skating center
撮影:2007年
↓アイスホッケー試合Rolandオルガン生演奏↓
Ice hockey electronic organ performance
♪新横浜スケートセンターでコクド応援演奏!
♪1日限定!アイスホッケー日光アイスバックス応援演奏
↓Rolandオルガンコンサート演奏↓
♪ボラーレ Borare 鍵盤タッチで発音が変わるジャズスキャット釘付け!?
♪トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」 ネッスン・ドルマ
Nessun Dorma
テノール歌手の声がリアルと話題の音色☆
♪レ・ミゼラブル メドレー Electone&Rolandオルガン
Les miserables Medley
↓ Electone EL-900 2台アンサンブル↓
♪スター・ウォーズ メインテーマ♪Star Wars
♪オペラ座の怪人/ジーザス・クライスト=スーパースター/サンセット大通り
ロンドンミュージカルメドレー
Phantom of the Opera/Jesus Christ Superstar/Sunset Boulevard
♪サクソフォン協奏曲 変ホ長調 作品109/グラズノフ A.sax & Electone
Saxophone Concerto in E-flat Major Op.109 / GLAZUNOV
♪喜歌劇メリーウィドウより「メリーウィドウワルツ」A.sax & Electone
The Merry Widow 「 The Merry Widow Waltz 」
♪ビリー・ザ・キッド/アーロン・コープランド
Billy the Kid/Aaron Copland
♪ラプソディ・イン・ブルー/ジョージ・ガーシュウィン Piano & Electone
Rhapsody in Blue
♪ピアノ協奏曲第2番ハ長調作品18 第2楽章/ラフマニノフ
Concerto for piano and orchestra No.2 c-moll Op.18 / Rakhmaninov
♪ピアノ協奏曲第2番ハ長調作品18 第3楽章章/ラフマニノフ
Concerto for piano and orchestra No.2 c-moll Op.18 / Rakhmaninov
↓音楽知育ブログ↓
♪歌詞が笑えた娘!「チューリップの歌」音楽知育★10年後の成果は!?
↓子育て音楽活用術ブログ↓
♪赤ちゃん夜泣き昼寝対策【organ player考案】娘5分以内で眠った体験談♪
https://youtu.be/8nPjuOzd24g